埼玉県東松山市での婚活なら結婚相談所
(Marrage agency)(埼玉県・東京都 全域)
埼玉県東松山市を拠点に、完全出張型の結婚相談所としてあちこち活動中です!
初回カウンセリング・毎月1回以上の面談・恋愛相談もしています!
私の日々の出来事や思い、婚活中の男女さんへ応援メッセージを発信していきたいと思います!
猪突猛進走りぬけた1年でした。
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
今年もあっという間に過ぎようとしていますね・・・
2019年(令和元年)たくさんの方との出会いに感謝いたします。
2020年も全力で皆様のサポートができるよう努力してまいりたいと思います。
皆様におかれましては今年以上の幸せが訪れますよう心より願っております。
良いお年をお迎えください(^_-)-☆
2020年もどうぞよろしくお願い致します!
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.31
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
仮交際・真剣交際
長くとも半年程度だとは思いますが
毎回どこに行こうか?悩んだりしますか?
季節ごとに出掛ける場所も変わると思います。
今ならイルミネーションを見どころにしている公園などもあると思います。
年末年始ですと
『恋愛成就』『縁結び』などの神社もいいかも!
会ったら必ず一緒に何かを食べたりしますよね?
どうせなら
ゲーム感覚でその土地土地のB級グルメや有名店をコンプリートしていくなど組み込めば
次回はあそこの○○を食べよう!
その近くに何があるから寄ってみよう!
など話題も計画も盛り上がりませんか?
男性がリードをしなければいけないという決まりはありません。
しかしどうしても頼られがちになると思うので
そこは男性陣
せっかくなので
美味しい食事+観光スポットを前もって予習し
いくつかパターンノートを作っておきましょう。
その日の天候などですぐに作戦を変更できたらスマートですよね。
今日のデートの約束は○○だからと強風吹き荒れる中、外デートを決行したら
「なんて無神経」なんだろう・・・と、もしかしたら思わせるかもしれません。
そんなときは
室内デート+体験型なんかいい思い出になると思います。
特に女性が普段体験しないような
こんなところ初めて・・・(*^▽^*)
なんて思いが出来たら、この人は私にはない何かを持っている・・・!
きっと結婚したら楽しいだろう・・・!
と思う事間違いないです。
探り探りにはなるかもしれませんがデートも結婚生活も二人で会話しながら進めていく過程が楽しいものです。そんな事すら楽しめるような関係性を築くことが一番です。
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.26
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
お見合いの時
普段から腕時計をチラチラ見る人はいませんか?
癖になっている人もいるとは思いますが、そういう場合はいっそのこと外してしまいましょう。
腕時計を何度もチラチラと確認しているなんて
お相手はどう感じるでしょう・・・
「あっ、もしかして次の用事が・・・あっ、お見合いがひかえているのかな?」
「会話がつまらないのかな・・・」
「興味がなくって早くかえりたいのだろうな・・・」
と、いらぬ悪い印象を与えてしまうと思います。
お見合いは1時間から1時間半を目安にしています。
いくら話が弾んだとしても、次につなげるためには長時間はNGです。
疲れますからね。
お見合い時にすべてを出し切って自分もお相手もお腹いっぱいにさせないことが『次』につながります。
だいたい切り上げるタイミングを告げるのは男性の役割になります。
なので必ず確認はしないといけないのも時間ですよね。
話が盛り上がっている場合は
『楽しくて時を忘れてしました!すみません』等と言いながら時計で確認しお開きにしましょう。
いづれにしても時間を知る目安として、スマートフォンで時間設定などをしてそっと気づかれないように
バイブレーション機能を利用してもよいかもしれません。
なによりお見合いは一期一会です。
楽しんでいただきたいです。
※決して眠いから、飽きたから、この人はないな・・・等とおもってあくびしたりしないでくださいね。
※本当に絶対に1時間で終わらせないといけない・・・と、時間が気になって気になってつい時計を見てしまう人もいるようです。
そんな真面目な性格な人は誤解をされやすいです。
損しないようにね(^^)/
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.24
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
今朝TVをみていたら
『大黒摩季さんが離婚』と言っているではありませんか・・・(◎_◎;)
大黒摩季さんとは
勝手に同志だと思っていただけにすこし寂しく感慨深いものがあります。
大黒摩季さんと私は同じ時期に『不妊治療』を頑張っていました。
音楽活動も休止し治療に専念していると婦人科の待合室の雑誌で読んだときから
勝手に同志だと勇気づけられたものです。
私には子供が2人いますが、再婚した旦那さんには子供がいません。
再婚したのは私が42歳の時です。
どうしても旦那さんを父親にしてあげたくて・・・
資金的にも体力的にも精神的にも毎月心底落ち込みながら治療をしていきました。
47歳の時には最終的に諦めました。
大黒摩季 コメント(一部抜粋)
離婚の理由はいたってシンプルで、これまで周りや家族の期待に応えるべく全力で駆け抜けてきた50年を経て、これからは…節目の50歳から先の人生は「スッキリHeartで思いきり自分を生きてみよう!」と決めたからです。
2003年に結婚し、それ以前から婦人科系疾患を多数患い、不妊治療も並行して行っていましたが、2010年から6年間アーティスト活動を休止しました。
2016年夏にアーティスト活動を再開。度重なる治療により変化させすぎた身体の限界と年齢を鑑みて、2017年秋頃すべての不妊治療を終える決断をしました。
その後、これからは二人で猫達と仲良く楽しく暮らして行こうとしながらも、親戚や友人家族の子供達と戯れる度に心の中で罪悪感の様ないつも胸のどこかにトゲが刺さったような状態が続き、次第に頻繁に胸の真ん中あたりでうずくようになりました。まずはきっぱりとした答えを見つけようと、自分自身とじっくり話し合い、消えない罪意識を背負いながら二人で生きてゆくよりも、一人になって彼の幸せを純粋に応援して行くほうが潔い、その方が私らしいと気づきました。
あくまで共に生きようとしてくれていた彼でしたが話し合いを続け、2018年初頭離婚に合意、これからは親友として別々の人生を歩むこととなりました。その後、私はタフなLIVEツアーや音楽制作に没頭し、残念ながら恋人を作る暇を持てませんでしたが、彼にあたっては私の願いが届いたのか新たな出会いと、新しい命も授かり幸せへと歩み出し、本来ならジェラシーや憎しみも湧きそうなものを、初めての感覚ですが、彼の幸せ報告により私の罪意識が一掃された気がしました。親友の幸せを心から喜べる気持ちと同じ感覚であったことと共に、私らしさと、本来の柔らかい心が舞い戻ってきたこと、それが何より嬉しかったのです。・・・
大黒摩季さんが言っていました。
自分が罪悪感から逃れたかっただけだ。と・・・
私にもその気持ちは痛いほどわかりますが
しかしそこまでの勇気も潔さもなく、罪悪感はありつつも旦那さんに甘え続けて今があります。
結婚相談所の女性のプロフィールを読むと30歳後半40歳前半の方でも「子ども」欄には『欲しい』と記入されています。
私が通っていた婦人科で、40歳以上の出産は約40人のうち1人は残念ながら何らかの障害をもって生まれてしまう可能性が高まるといわれていました。卵子がどんどん老化し、採取できる卵子の数も毎月、目に見えて減っていきました。
お見合いがなかなか成立せずへこんでいる。
成立しても趣味や価値観性格が合わなさそうだからお断りしたい。
なんだかうまくいかずに疲れてしまった婚活休もうかな?・・・
などと月日を過ごしている子どもを本当に望んでいる女性に言いたいです。
結婚できたとしても
子どもが授かれるかわからない。
まわりが高齢出産になってきているからといって自分も産めるとは限らない。
結婚した後の人生の先の事まで考えてほしい。
なので要らないリスクを回避するためにも1日でも早い決断をしてほしい。
少しでも早い方がいいに決まってる。
若ければ諦めずに望めるものもきっとある。
結婚も子どもも。
なんか
個人的な感情を出してしまってごめんなさい。
この先の大黒摩季さんの輝かしい人生をずっと見守り続けていきたいと思った朝でした。
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.23
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
2019年日本の出生数が90万人を割った。
という厚生労働省が発表したニュースを耳にしました。
90万人といってもピンときませんよね。
現在45歳(1974年生まれ)の方はわかるかと思いますが、その年は202万9989人の出生数です。
受験も倍率が高く、就職は氷河期だったことでしょう。
どんどん減少していくのはわかっているのですが、見積もりより2年早いと言っていました。
もちろん
住んでいる居住地の子育ての環境が整っていることや、経済的にも余裕があれば産めるのかもしれません。
それを踏まえた上で
若い頃にたくさんの出会いがあれば、早くに結婚し、若いうちに出産をして、適齢期のうちに何回か出産の機会もあることでしょう・・・
現状、結婚しない(出来ない)男女がいる以上この悪循環は終わらないです。
日本の出生数が90万人を割った・・・
と、言われて
それは大変!自分が早く結婚して子供を授からない事には・・・
日本が大変だ!と、腰を上げる方が一人でもいらっしゃったら・・・
私も精一杯頑張りますので
ご連絡ください!
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.22
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
この季節
なんだか気持ちが気ぜわしく、仕事も忙しく・・・
日常生活でもあれこれやっておかないといけない・・・など
忙しくされている方…まさに字のごとく『心を亡くして』いる方が多いと思います(-_-;)
日本には春夏秋冬、節目節目、色々な行事や仕事の繁忙期などあります。
これぞ日本という反面、なんとも生きにくいと感じることもありますよね(-_-;)
「忙しい」「忙しい」という言葉に振り回されないようにしたいものです(^^)/
ところで
最近『ウィンターブルー』という言葉を突如耳にするようになりました。
ご存知でしたか(◎_◎;)
「冬の季節」で「うつ病」になりやすい原因があるようなんです。
その『ウィンターブルー』かどうかチェック方法があるらしいです。
□いくら寝ても眠い
□身体がだるい・疲れがとれない
□甘い物・炭水化物に手が出る
□家事や仕事に時間がかかったり、やる気がでない
□体重が増えた
・・・これ3つ以上当てはまると「ウインターブルー」の可能性がある(◎_◎;)というのです・・・
しかし
普通に・・・あてはまりがちではありませんかぁ~?
安易に当てはまるからといって皆がうつ病と判断されるわけではないと思います。
日本では100人に2人の割合といってました。
☆原因の一つに「日照時間」が関係しているといる説があるそうです。
冬は太陽が出る時間、つまり「日照時間」が短いうえに寒さもあるので屋内にこもりがちです。
太陽の光を浴びなければ、脳内で分泌される「幸せホルモン(セロトニン)」が減少してしまします。
日光を浴びる時間が減少⇒脳内の幸せホルモンが減少⇒気分が落ち込みやすくなる
という悪循環が原因なのだそう。
「光を浴びる」ことで改善されるんです!特に季節性のうつ病の予防や治療には午前中にしっかり日光を浴びることで規則正しい生活習慣が身につくのもそうですし体内リズムを調整する役割もあるのだそう。
陽の光がある時は極力、光を浴びるように心がけましょう
自然とやる気が出て効率よく仕事や日常の用事を済ませられる体質になれば
「忙しい」と思わずに済むかもしれませんね(^^)/
心に余裕が出来れば
相手に対する思いやりを持つことが出来ます。
婚活者さんだけではなく
夫婦でも同僚でも子供にも『ゆったり♨ほのぼの♨』と接していきたいものです。
後で余裕ができたときに「接し方」で後悔しないように!
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.19
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
この季節は皆さん体調を崩しがちですよね?
婚活中の方に限りませんが、体調管理を頑張っていただきたい季節です。
冬の大敵『乾燥』
部屋は暖房でからっからに乾燥していますし
外は空っ風で湿度も低く喉もお肌も常に悲鳴をあげている状態です。
私は日頃からハスキーガラガラボイスなんですが(-_-;)
冬は特に喉が常に痛い状態です。
私の喉の常備薬をご紹介いたします(*^▽^*)効きますよ!
①Kracie(クラシエ)の漢方 甘草湯エキス顆粒S(かんぞうとう)
しわがれ声、のどの痛みに効くと書いてあります。
飲んだら速攻痛みがなくなります。風邪ではない乾燥のよる痛みや使い過ぎの痛みに効くのかもしれません。
②水溶性アズレン のど・口内炎 消炎喉スプレー パープルショット。
喉に直接スプレーします。
私のお肌の乾燥対策をご紹介します(*^▽^*)興味ないと思いますが!
とにかく出先で乾燥しパキパキになるのでもちろん常備です。
①BENEFIQUE(ベネフィーク)のハイドロミストジーニアス(ジェリー状美容液)
化粧の上からちょっとはなして全体にシュッシュッとスプレーすると、痛みを伴うお肌の乾燥が一瞬で潤います。で、化粧崩れをおこしたりしませんし、しっとりツヤ感も出ます。
②dプログラム アレルバリアミスト(敏感肌用化粧水)
これも上記と同じ使い方です。ベネフィークよりも油分が入っている感じですね。スプレー後少し掌でおさえたほうがいいかな!って思います。
乾燥で痛む2題お悩みを解消してくれる必需品です。
ちょっと婚活と離れてしまった?ですか?
でもお見合いの時などあると便利かも!(男性も基礎化粧品使ってね)
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.17
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
12月は『お見合いラッシュ』に引き続き『お問合せ・入会ラッシュ』です!
皆さま活動ありがとうございます。
真面目に前向きに結婚に向けて頑張ってくださっているのでとても嬉しいです。
12月中にプロフィールをUPしますと本来なら12月分の月会費は発生してしまいますが
少しでも早く活動できるように、12月の月会費は頂かずに必要書類がそろい次第UPしちゃいます!
会費は1月分からでOKです!
1年後には成婚退会
ちょうど来年のクリスマスにプロポーズ♡なんて計画はいかがでしょうか?
その計画通りに願いを叶えるも叶えないも自分自身です!
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.15
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
12月は当相談所でも『お見合いラッシュ』です!
しかし日程の調整がかなり難航します。
皆さん12月は忙しいんですね・・・
12月になりご自身のお仕事や生活も多忙を極めます。
婚活も先をよんで早目の計画をたてましょう(^^)/
先日、ある若い(20代?)カップルのお話を聞く機会がありました。
そして単刀直入に『結婚のご予定は?』ときいたところ
男性が間髪入れずに『ありません』と元気に答えるではありませんか・・・(ー_ー)!!
一緒にいた彼女はとても目のくりくりした可愛い女性です。
彼女はさほど驚いてはいない様子でした。
んー・・・
本心であろうとなかろうと
若さでしょうか
結婚を特に意識しないでお付き合いできるのは。
『ありません』じゃなくて『まだわかりません』だったらわかります。
少し古いのかもしれませんが
先が見えない恋愛ってすこし寂しい・・・
私のすこしびっくりしてしまった一日でした。
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.10
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
当相談所では
活動期間は1年!
1年以内には成婚へ!
と、目標をもって入会していただいています。
ダラダラと何年も在籍していても
なかなか成就させよう!という意気込みが感じられない会員さんには
厳しいようですが、期限を区切れせて頂いています(-_-;)
(1年以上延長しても更新料はかかりません…)
例えば私と会員さんの二人で決めた期限がきたその時点で、現在進行形のお見合い・仮交際・真剣交際が皆無の状態だとしたら
もう思い切ってやめましょう・・・
1年間チャンスがあったにも関わらず、1年前と同じ状態では意味がありません。
あとは自分で頑張るか?結婚をあきらめるか?決断してください・・・
しかし
期限を区切ると
俄然焦り頑張り始めます(ー_ー)!!
いつでも(何歳でも)入会しようと思えばできる
入会さえすればいい人が現れる
入会しているだけで活動している気になっている
日常の忙しさや、やる気の波で有意義に活動できない
・・・そう思っている方も多いのかもしれません。
たとえば
まさにいま受験生は追い込み時期です。
塾に在籍しているだけで満足し、勉強せずに希望の学校にはいれるでしょうか?
期限がないと人は必死になれないのかもしれませんね・・・
しかし、あと数か月・・・そう決めた後の頑張りは目を見張るものがあります。
人が違ったかのように・・・
やはり時間は『有限』です。
無駄に1年過ごすか
有意義に1年過ごすか
今一度考えてみましょう。
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.08
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
もうひとつは
埼玉県狭山市下奥富にある『ベルヴィ アズ・グレイス』というスタイリッシュな結婚式場。
埼玉県狭山市下奥富にある『ベルヴィ アズ・グレイス』チャペルは純白というイメージ。ヴァージンロードが少し坂道になっているので劇場型です。前方の十字架の部分に映像を流すことも出るため新婦が入場前に生い立ちを振りかえることもできます…16号沿いにあり川越から送迎バスも運行されていますし利便性は◎。チャペルが中央にあり左は『黒』右は『白』の会場でまとめスッキリ・クール・大人っぽい・スタイリッシュなイメージでした。全館貸し切り状態のプライベートウエディングが可能ですね☆白の会場は360度全体に映像がプロジェクションマッピングされ素敵でした!
あとね、チャペルの中庭あまーい香りが充満でした。それだけで幸せに感じる演出です(^^)/支配人さんは式の為の料理の香りだと言ってましたが実はロッテの工場が近くにあるからだそうです!これは内緒らしいです(^^)/
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.05
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
先日
埼玉県東松山市松本町にある『ベルヴィ ディアナ・マリエール』という可愛らしい結婚式場と埼玉県狭山市下奥富にある『ベルヴィ アズ・グレイス』というスタイリッシュな結婚式場の見学に行って来ました。
もちろん、結婚式場選びの会員さんと一緒です!
結婚式って女性のためにあるようなものですよね(*^▽^*)
女性が気に入った式場で結婚式を挙げることが男性にとってはBESTな選択なんです!
最近は籍のみで式を挙げないカップルも多いですよね!
しかし結婚相談所で成婚に至った方は結婚式を挙げる方がほとんどです!
結婚式場選びは入会から成婚退会までの過程の一環といっても過言ではありません。
お見合い結婚とはプロポーズ後の式場選びや新婚旅行、新居選びなど二人で決めていく行動、その過程がとても大切なんです。
意見を交換し時には衝突もあるかもしれません。
しかし行動することで、どんどんとお互いの気持ちを強固にし恋愛ピークへともっていくのです。
お見合い時点では『なんか…ドキドキしない。ワクワクしない。』と感じるとおもいますが、遅咲きのドキドキがやってくるのはこの時期です!
埼玉県東松山市松本町にある『ベルヴィ ディアナ・マリエール』2階からは吉見百穴が望めます。秋は紅葉・春は桜が演出するとのことです(^^)/チャペルの隣には素敵なガーデンもありフォトスポット。ヴァージンロードは花嫁にスポットライトが当たる設計。高い天井から天使の羽がフワフワ降ってきました♡全体的に可愛らしく温かみのある結婚式場です☆
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.05
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
12月は毎回
俵万智さんの短歌
『寒いね』と話しかければ『寒いね』と答える人のいるあたたかさ
を合言葉に始めたいと思います(^^)/
例えば私は接客好きのサービス業→土日は仕事になります
旦那さんは接客苦手の一匹狼会社員→土日は休みとなります
はい・・・ここで休日がマッチしません。
旅行好きな我が家は私が昔から休暇を取って旦那さんに合わせています。
休暇を取らずに済ませるには、平日仕事で土日休みの仕事。サービス業以外を選択しなければなりません。
はい・・・私だけストレス。
私の事は置いておきますが
相談所でお見合いが成立しましたぁ~♡
と、なってもシフト制の方と土日休みの方ではなかなかセッティングが出来ません。
1日頑張ってセッティングしたところで、仮の交際になったときなかなかデートが出来ません。
デートが思うように出来ないからと
『じゃあもう結婚してしまいましょうか?』ともなかなかならずに苦戦します。
以前美容師さんが火曜日休みなのでなかなかお見合が組めずに
一旦仕事を辞めて婚活をした。
という方がいました。
ここは結婚相談所の利点で
前もって
どんな職種についているのか?
休日はどうなのか?
知ることができますので、効率よくマッチするお相手を選ぶのはいかがでしょうか?
結婚して毎土日一緒で嬉しいのは結婚初期だけ?かもしれませんが
全く休日があわないと子供が出来たときにみんなで出かけることもなかなか出来ない状況になります。
せめて1か月のうち4回くらいは休日がかぶる相手を選んだ方が良いのではないでしょうか?
結婚後期の事は先の話です。
いま選ぶなら
休みがかぶるお相手かと思います。
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.03
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
さぁ12月残すところ
本当にあと1か月となりましたね。
今年のお正月・・・婚活中の皆さんは『今年こそ・・・』と心に誓ったはずです。
今、願いは叶っていますか?
さて
初回カウンセリングで皆さんは
結婚相談所とはどんなところかかな?
どんな過程で進むのかかな?
カウンセラーさんはどんな感じかな?
などいろいろ確認されることと思います。
それと同時にこちらも皆さんの事を見ています。
一番は
『決断力』です。
人生は節目節目でどちらの道に進むのがいいのか?決断の日々です。
どんな結果になろうとマストで持ち合わせていただけなければならないのは『決断力』です。
(マスト・・・絶対に必要なもの。~しなければならない。という意味ですよね)
船の帆柱をマストと言います。
行く先を決める帆を張る太い柱です。
つまりは
結婚相談所に入ろうか?やめておこうか?・・・と何ヶ月も悩むようでは
この先の婚活もきっと長引くだろうとな?と私は判断します。
だからと言ってその場で決断を迫ることは絶対にしません。
基本自主性にお任せします。
しかしながら私の頭の中のいろいろなカテゴリーの中の
この方の判断力はどうかな?とどうしても評価してしまうのです(-_-;)
決めつけではありませんが
実際に入会まで時間のかかった人は、やはりお見合い後の仮交際への判断もなんだか
ウダウダ(-_-;)です。
なので
初回カウンセリング・・・皆さんも私を見ているかもしれませんが
こちら側もあなたを見ています!
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2019.12.01
東松山市で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
(営業のお電話はお断りしております)
営業時間:10:00~20:00(不定休)