埼玉県東松山市での婚活なら結婚相談所
(Marrage agency)(埼玉県・東京都 全域)
埼玉県東松山市を拠点に、完全出張型の結婚相談所としてあちこち活動中です!
初回カウンセリング・毎月1回以上の面談・恋愛相談もしています!
私の日々の出来事や思い、婚活中の男女さんへ応援メッセージを発信していきたいと思います!
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
先日お会いした方に
城内さんの相談所は「1年」なんですよね(-_-;)
と尋ねられました。
1年限定・・・ではありませんが、何年でもいてくださいね(^^)/とは思いません。
1年どころか半年くらいの勢いでいきますが・・・?
どうやら1年で成婚退会する「自信」がない様子。
毎日忙しくて時間がない人にとっての1年はきっと短かすぎるのでしょうね。
しかし1年後、今とおんなじ自分だったらどうでしょう・・・
結婚したい
子どもも欲しい
仕事は大変
出会いはない
また1年後も同じことを言っている自分を想像してみてください。
きっと5年後も同じことを言っているかもしれません。
結婚相談所に1年以上在籍するって意外としんどいのです。
その間、精神的にいい時もあればへこみ辞めたくなる時もあります。
とにかく疲れるはずです。
その精神状態を何年も繰り返させるわけにはいきません。
ドツボにはまらせるわけにはいきません。
「1年以内の成婚を目指す」私の考えは変わりません!
コロナ禍で休会中の方もまだいらっしゃいますし反面入会の方も沢山いらっしゃいます。
価値観は人それぞれ
「もう〇〇」⇔「まだ〇〇」
明日から9月!
今年も残すところ4か月
もう4ヶ月しかない
まだ4ヶ月もある
早いにしても遅いにしても行動に移したもん勝ちです(^_-)-☆
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2020.08.31
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
婚活中の皆さん
がん検診など体の検査はしていますか?
健康診断よりもう一歩踏み込んだ検査です。
私は
毎年乳がん検診・子宮がん検診はします。目安はお誕生日月の頃と決めています。
数年に1回は脳のMRIをします。
しかし、胃カメラ・大腸カメラはなかなか(>_<)やりません。今までに胃カメラは2回のみ。
胃カメラは鼻からも出来るようですが私は鼻の通路?が細く鼻からは出来ないことが残念ながら決定しています。
大腸もかなり苦しいと聞いていますからしたことがありませんが今年こそは挑戦しようとは思っています。
皆さんには
婚活中に体のメンテナンスを!等とアドバイスしておきながら私自身はふがいなくて申し訳ございません。
父は心筋梗塞で亡くなっていいます。
母親の家系はガンが多いです。
私は慢性の頭痛持ちもあり
三大疾病を患う可能性はかなり大ですよね???
なんかおかしいな?と思って検査をするのと
何でもないけど検査をするのではきっと何かあったときの早期発見に繋がりますもんね。(頭ではわかっている)
皆さんはこれから結婚し、お子様が成長するまでずーっと健康でいてもらわないといけません。
どうかひとつづつ検査してみてくださいね。
私も胃カメラ・大腸カメラずっと気になりながら実行に移せていないのでこんな気持ちを引きづりたくありません。
この場で宣言しないときっと行動に移せない・・・
よし
予約しよう・・・
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2020.08.28
オリックス㈱第4回働くパパママ川柳チャンネルさんより
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
少し前ですが(7月1日)
第4回働くパパママ川柳の結果が発表されていました。
『イクメンは名もなき家事が出来てから』
だいぶ日にちがたちますが・・・頭からなかなか離れずに感心している川柳です。
パコラさん(36歳・女性/千葉県)の作品
第一生命さんのサラリーマン川柳の
『このオレにあたたかいのは便座だけ』はだいぶ前の川柳ですが
今でもはまっております(笑)
それはさておき
生活していく上ですべての行動にちゃんとした名前がついているとは限りませんよね!
まさに上のイラストのように
「皿洗い」と言う家事が出来ても周りがびちょびちょでシンクまわりのふき掃除や、足元の掃除。
洗ったお皿をふいて、所定の場所に戻す。使った布巾も綺麗に洗って乾燥させる。など
皿洗いの前後にはそれこそ名もなき家事がついて回ります。
なのでお皿を洗っただけで「皿を洗ってあげた」「俺はイクメン」等ともし思っていたとしたら・・・
残念ですね~。もったいないですね~。
まぁやってくれるだけで嬉しい事ですが。
婚活男子さんの今は
料理が出来ます!だけでは当たり前すぎちゃうのです。
生活能力というか家事能力全般を
男性も女性もフィフティフィフティでやれるようにならないとなんです。
しかし
お互いやってくれて当たり前と思ってしまうと(期待すればするほど)出来ていなかった時の落胆の差が大きくストレスになってしまうのです。
例えば突然の雨降り
いつもは洗濯物など取り込まない旦那様が
なんと洗濯物を取り込んでくれていた。
奥様は期待していなかった分、ありがとう♡となりますが。
洗濯物くらい当然取り込んでくれているだろうと思い込んで帰宅したところ
ベランダで洗濯物がびしょ濡れ。
ここで奥様は期待していた分旦那さんの気の利かなさに怒り心頭です。
ならばいつも何もしないでここぞとばかりに褒めてもらうためその時のためにやればできる力を取っておかれても困ります。
大切なのは、同じ熱量で家庭のやるべき仕事や育児を
お互い思いやってコミュニケーション取り合って
お互い補い合ってうまいバランスでどちらかが負担を感じず生活していけるか?です。
これってやっぱり難しく考えずに
相手の立場にたてるか?の能力なんだと思います。(もちろんお互いが)
これから結婚するイクメンを目指す男性の方々
「イクメンは名もなき家事が出来てから」が正々堂々イクメンさんです(^_-)-☆
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2020.08.23
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
この夏挑戦したいこと!
皆が「うまい」「幸せ」と飲むと感じる事が出来る魔法の茶色い飲み物ビール!!!!
先日、夕食のおかずが餃子で次の日は予定がなく、体調も万全だった時、
挑戦してみました(^^)/
最高級コエドビール!
一口飲んで実感しました・・・無理
なぜ大人はこの炭酸水に漢方薬を混ぜたような飲み物に魅せられるのか???
私には苦くて罰ゲームのようでした。
ビール愛好家・ビール製造者の方々大変申し訳ございません(>_<)
ただ皆がしあわせ~と感じる事が私には罰ゲームに感じるということは
しあわせの物差しはやはり人それぞれと言う事ですね(・´з`・)
挑戦してみないとわからないことであります!
さて次は何に挑戦してみようかな
まだまだ知らない世界が沢山あるはずです(^_-)-☆
※残りの5本のビールはビール大好きの方に差入れしました!
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2020.08.19
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
50代男性何故か独身が多い。
実家暮らしをしている息子さんを案じ親御さんが心配をされて相談されることがあります。
特に親御さんのどちらかが他界された後、「せめてこの子が結婚していてくれたら…どなたかよい方はいらっしゃらないでしょうか?」というケース。
息子さんだけでは、お母さまも何かと先々に不安を覚えるのでしょうか??息子さんよりお母さまが寂しく不安になってしまっているのです。きっとお嫁様と一緒に実家を盛り上げてほしいのでしょうね。しかし当のご本人は「結婚」と聞くと全く横を向いてしまうのです。息子さんにはその気がないのでしょう。
ご自身がこれでは先が不安だと相談してきてくれることも勿論あります。
まともに女性とお付き合いをされたことがないのだけれど、出来れば結婚はしたい。このまま年を重ねていったとき一人では不安だと考えだす方。
奥様が他界され数年たち、小さい子供の事などを考えて再婚を考えだす方。
やはり奥様が他界され、心にぽっかりと穴が開いてしまう…子供たちは皆独立しとても寂しくなってしまう方。
ケースは多岐にわたりますが、30代の独身の方は普通に出会いがないという理由で婚期を逃してしまっている方が多い一方、50代となるとかなりの根っからのコミュニケーション不足が原因か?死別を経験された方か、女性に対し不信感を抱いている方や、もはや結婚に興味すらない。等のパターンのような気がします。
50代と言うと昔のバブルを経験され、ちょうど適齢期にはお仕事が楽しい時期、バブルがはじけた後はまたある意味婚期を逃してしまっている方もいるのかもしれません。
そして何より
ご自身に「自信」がない方が多すぎる。
ゆえに結婚相談所に入会されるのも人一倍の勇気が必要にもなり一段と最後の砦の壁が高くなってしまっている。
女性はその点、独身を謳歌してしまっている方や結婚したいと思いさえすれば男性に比べると軽い気持ちで行動に移せる方が多いですね。
やはり男性はつい結婚となると一家の大黒柱という重責があるのでしょうか?
今は女性もお仕事を持っていらっしゃるしその点は心配はないと思います。
一番はこの楽な生活を変える気力や体力「根っからのコミュニケーション不足」を今更身につけようとしない。のが原因のひとつにあるのかな?と思います。
50代独身で何が悪い・・・!
結婚したら幸せだと言い切れることでもない!
ただ人生100年
自分以外の違う誰かとこの先の50年は
一緒の生活もいいかな~って思えたら
ちょこっとウキウキしませんか?
そんな日が来たらいいですね(^^)/
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2020.08.16
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
今年の夏,挑戦してみたいこと!
ずばりビールを飲んでみる!です
よくCMでビールを飲んで
「うーうまい!」だとか「しあわせー」だとか叫んでいますよね
ほんとかよ・・・と思います。
ただただにがい飲み物ではないか・・・
夏は午後から夜のビールの為水分を控える・・・というお友達もいます。
しかし味覚が大人になったかもしれません
皆さんがあんなにも幸せを感じているのですから
私も是非「幸せ」を感じたい
ちょうど先日コエドビールを頂きました。
なんというタイミングでしょう!
いつもなら好きな方にお譲りするのですが
この夏挑戦しようと思っていた矢先だったので
これは運命なのでしょう!持ち帰りまずは1本冷蔵庫に冷やしてあります。
体調が万全で、のどが渇いている夜に
まずはアルコール度数低い物から挑戦しますよ(^^)/
旦那さんもアルコールは飲めないので
1本を半分にして協力して飲んでもらえる日を計画します。
飲んだ感想はまたご報告いたします。(誰も興味ないわ)
まだまだ
食べた事のない物、飲んだことのない物、いった事のない所、やったことのない事
ひとつづつ挑戦していくぞ(^^)/
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2020.08.09
川越コエドビール
向かって左からアルコール度数が低い4.5→7%
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
10万円あったらあなたはどうしますか?
もし交際している方がいたら二人の価値観はさて一致?しますか
恋人や夫婦のお金に対する価値観って一緒の方がいいんでしょうか?
違って当然なのでしょうか?
例えば二人の前に10万円あります。
あなたなら何にその10万円をつかいたいですか?
・日々の生活費に消える?
・貯金する?
・旅行する?
・古い家電製品を一新する?
・自分の趣味に使いたい?
・とにかく飲んで食べてどんちゃん騒ぎしたい?
独身ならば好きなように使えますよね。
しかし、二人で生活するとなれば
まさか自分の趣味の為のみに使うわけには??
そうそう自分勝手には使えませんよね。
そんな時、どちらかがおれないといけないのでしょうか?
そんなことが続いたらきっとお互いストレスが募ってしまうでしょうね。
なのである程度金銭感覚の価値観は必要なのかと思います。
もちろんケースバイケースでその時必要な物に使う!という柔軟さも持ち合わせてくれていたらいいですよね。
ここだけの話
我が家は旦那さんが旅行にかけてしまうお金が多々あります。
もちろん夫婦で楽しめますから結構なお話なのですが
旅行を1回いかずに、是非数年前から夏になると水が漏れだす冷蔵庫を私は買いたいのです。
ただ夏が過ぎれば水もれもおさまり普通に使えます。
なので旦那さんはつい優先順位を旅行にしてしまうのです。しかし冷蔵庫も買わないといけないね!と毎回言ってはいます。買うつもりはあるのだな・・・とつい私も譲歩してしまうのですが。
カップル・新婚夫婦・お子さんがいる家族では違うかもしれませんが
もし今10万円あったら何に使う?
一度そんな価値観テストしてみてください。
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2020.08.08
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
朝の情報番組「めざましテレビ」で
佐藤健さんがご自身の結婚観についてお話をされていました。
今や抱かれたい男№1の佐藤健さんですが
よくご自身の事を理解しているのだな~と思いましたし
このように何かに目標を持ち期限を決める!と言うのはイイ事かと思います。
内容は上のYouTubeでも確認できます!(広告が邪魔ですから×で消してくださいね)
佐藤健さんがご自身のYouTubeチャンネルで雑誌の撮影風景を公開。
インタビューでは結婚観も赤裸々に語った。
佐藤は「結婚って一人でするものじゃないから、相手がいない時に『結婚願望ありますか?』って言われても答えようがない。どっかでするって決めないと(結婚が)できずに40歳、50歳になってもしないんだろうなというのが現実味を帯びて見えてきてしまっている。だから35歳までに結婚すると宣言している」などと述べた。
公式YouTubeチャンネル、「GINGER9月号」幻冬舎刊の映像。
佐藤健さんならいつでもだれとでも結婚できるんじゃないか?と思う方もいると思いますが
どんなにイケメンさんでもタイミングだとか選り好み?だとか他人との生活が億劫だとか・・・
色々な理由でいまだ独身の男性はいると思います。
いまこのブログを読んでくださっている男性の方は
相手はまだいなくても「結婚願望」がある方かと思います。
20歳代ならまだ流れに身を任せよう・・・で済むかもしれませんが
30歳代も後半に差し掛かったいたとしたら、どうか1年後をめどに結婚の目標を立ててください。
女性は同年代と結婚したいという願望があります。
妊娠適齢期から考えても30歳代で女性は遅くとも結婚をしたいはずです。
結婚したいと思ったときが適齢期・・・とは言いますが
もしお子様を授かりたい場合、男性にも適齢期はあると私は考えています。
あなたが今もし39歳だったとします。
お相手の女性は同年代か前後2~3歳。
10歳離れた29、30歳の女性と結婚出来たらそれは本当にラッキーだと思います。
結婚じゃなくとも仕事でも貯金でも何でも
「目標」があると頑張れます。
何でも小さなことから大きなことまで「目標」をたてて「宣言」しましょう。
婚活コラム№38「目標を誰かに宣言する」も読んでみてください(^_-)-☆
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2020.08.04
皆さん、こんにちは。
マリッジコンサルタントティアムの城内です。
関東甲信越地方8月1日やっと梅雨が明けました!
今年の梅雨は本当に長かったですし、各地に被害を及ぼすほどの大雨でした(>_<)
今日は朝からの晴天で掃除に精を出しておりました。
今まで見てみぬふり?をしてきた結果
なんとういう事でしょう・・・あちこちにペニシリンが大量に作れそうな 青カビが(>_<)
今まですこしずつでも掃除をしようしようとおもいつつ
拭いても拭いてもジメジメで(-_-;)
梅雨が明けたらきれいにしようと自分を甘やかせていた結果です。
しかし昨日まではなかった?はずなのに?あっという間にカビって繁殖しますね・・・
思わず二度見した朝でした。
さて梅雨が明けたと同時に
気をつけなければいけないのが「熱中症」ですよね。
特に今年の夏はマスク必須なので息も絶え絶え顔もほてって、水分を取るにもマスクを外してから飲むって意外と面倒ですよね。
しかしいつもより頻繁に水分補給はしましょうね。
全国のコロナ陽性者もグンと増えています。
出来ることから着実に健康が一番ですから。
本来でしたら夏にはコロナが少し収束し秋からまた第二波か?
ならばこの夏が最大のチャンス!
と結婚相談所業界も私も思っていました。
しかし本格的な夏が来る前に…第二波と言ってもいいのではないかという感染者数です。
コロナは一体いつになったら収束するのだろう?
一体いつから婚活を始めればいいのだろう。
このままでは年ばかり過ぎてしまう。
焦る・・・だけど、始めるタイミングがわからない。
と、思っている方が多いと思います。
確かにお見合いで都内?ありえない・・・
かと言ってオンラインは非現実的?
ソーシャルディスタンスなのに婚活なんて・・・
家族内での感染もあり離れて暮らす家族・・・
それなのに初めて会う方と怖くて会えない・・・
たぶん皆さんがこんな不安をお持ちだと思います。
皆さんがこんなジレンマをかかえているのです。
収束が見えないこの時期を。
あなたがそう思うということは
お相手もそう思っています。
おなじジレンマを抱えたもの同士なら「チャンス」と、とらえるのはいかがでしょうか?
私のように梅雨が明けたらちゃーんと掃除をしよう。
いつか明けるだろうと思っているから待てたのですが
コロナはいつ収束するかわからないのですから少しずつ気をつけながら活動はすべきです。(と思います)
心のジレンマはけっして心を健康に保てません。
とはいえ強制ではありません!
同志がほしくなったら(^_-)-☆時間は取り戻せません・・・後悔しませんように!
※コロナ期間中の交際中の方は意外と早期成婚を高めるとう結果が・・・
当相談所の感想です。(きちんと統計は出してはおりませんが私が肌で感じております(^^)/)
マリッジコンサルタントティアムの城内が、結婚を望む男女を応援いたします❕
2020.08.01
東松山市で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
(営業のお電話はお断りしております)
営業時間:10:00~20:00(不定休)