埼玉県東松山市での婚活なら結婚相談所
(Marrage agency)(埼玉県・東京都 全域)
代表カウンセラー
愛犬の健太郎くん♡
1967年7月東京都板橋区生まれ。蟹座でひつじ年のO型。警察官として日々爽やかに駐車違反の取締りや安全教育をしていました。その後は病院事務や一般企業の事務職、ご希望に沿ったお仕事をお探しするアドバイザーや某化粧品メーカーのビューティーアドバイザーなど、人とふれあえる職を好んでお仕事してきました。結婚後、長男・長女に恵まれるも34歳で離婚しシングルの道へ…。そんな私も42歳で再婚し今では子供達もそれぞれ立派に独立しています。そして私自身も『さぁ自分の為に好きな事をしよう!』と考え、気づいたら【誰かの為になるお仕事】を選択していました。
読書が好きです。そして映画化されると鑑賞して楽しんでいます。とても社交的で人懐っこく誰とでもおしゃべりするのが大好きです。よく旅行にも行っています。温泉とかのんびり旅行が楽ちんで大好きです。好きなお笑い芸人はサンドウィッチマン。女優は天海祐希さんが好きです。特技は「けん銃射撃」「合気道」と言うと結構驚かれるので、面白がって言うことにしています!カラオケは苦手です!昔はよくテニスやバレーボールをしてましたが、いまはもっぱら、愛犬のミニチュアダックス(健太郎)とほっこりと過ごしています。
当社では『1年以内には絶対に結婚する』という思いを持った方に入会をしていただいております。それでも3ヶ月過ぎてくるとだんだんくじけそうになってきます。
これから挑もうとしていることは、人生のパートナー探しです。くじけている暇はありません。
そのためには『人の手を借りる』ことも大事です。
お相手のご紹介・お見合いの仲介をしっかりさせていただきます。
ご自分では気が付かないさらに良い部分を引き出すプロフィールも一緒に作成していきましょう。
載せる写真も難しいですよね…私も苦手です…でもその1枚から始まる出会いがあります。
ここはこだわりたいところです!なのでプロのカメラマンさんにお力を借りましょう!(提携先の写真スタジオをご紹介することが可能です)
出会いから交際中、ご結婚後の不安やお悩みなどもサポート致します。
※1年以内の成婚…と、言っていますが出来るだけ早期成婚を目指しています!
最近では20代の若い女性も結婚相談所へ登録します。
ハイスペックな男性や珍しい価値観を持った方等、普段の生活では知り合うことの出来ない出会いの幅を広げるためです。
婚活と一言で言ってもたくさんの方法はあります。
合コン、婚活サイトや交流サイト、昔流行ったねるとんパーティー。
ねるとんってなぁに?と聞かれました。20代の方にはピンとこないようです(笑)
親や親戚がすすめるお見合い、思い切って対象が大勢いそうな職場に転職なんてハイリスクな事も婚活でしょうか。さまざまありますね。
しかし…客観的に考えてどれもおすすめはできません。
合コンやサイトで知り合った場合を考えてみましょう。
最近は出会い系サイトを通じて危険な思いをされる方も多いです。
うまく結婚まで至った場合でも、新婚当時は良いですが、
例えば喧嘩してしまった後など、
『飲み会に行ってくるね』と聞くだけで『もしかして合コンに行くのかな?』と思ったり、
『最近ずーっとスマホばっか見てるけど…自分たちが出会ったあの時のように出会い系サイトをまた見ているのかな?』と、
どこか疑いの目でみてしまうかもしれません。(自分たちの出会いのきっかけのツールでもあった為)
大勢の方が参加するパーティーでは、どんな人が来ているのか行ってみないとわかりません。
街コンやパーティーでは人数合わせのための『サクラ』もいるようですし、一通り見渡し、簡単なプロフィールを確認し、結局1番人気はあの人だろうな…と『見た目』や『年収』誰が見ても自分は無理だ!と引け目を感じ消極的になってしまいます。
自分が出せなくなってしまいます。もともとそんな状況でもグイグイ行ける肉食系さんはいつか自力でお相手を見つけることができるはずです。
親や親戚がすすめるお見合い(ありがたいことは承知)ですが、とにかく親がうるさく結婚しなさいというから一度お見合いはしてみたもののなんだかイマイチ気が合わず気分が乗らず断った。
となったとき、『あんな良い条件の人はいない!』『お相手に失礼だからとにかくもう一度会ってみなさい!』など。
関係がぎくしゃくし結婚はしたいけどうるさいから『もう結婚なんてするつもりはない』と宣言しモチベーションがさがってしまうかもしれません。
また、婚活で気軽なパーティーに参加していたある女性がいました。
彼女は子供を望みませんでした。
しかし出会う男性はみんな子供を望みました。
彼女は何度となく切ない思いをして毎回帰路についたそうです。
今は幸せなに結婚生活を送られていますが、今でもその頃の嫌な思いを引きずっておられました。
結婚相談所はあらかじめ細かい条件からマッチングしたお相手と出会うことができます。彼女が「いままだ婚活中だったら早期に結婚相談所に入っていた」とおっしゃってくださいました。
横道にそれましたが、『結婚相談所』も婚活の手段の一つとして考えてみてもよいのではないでしょうか?
まずは出会いがなければ始まりません。
「これだけは譲れない」という条件もきっと誰にでもあると思います。
IBJ(日本結婚相談所連盟)では会員様が60,000名以上(2018年9月現在)いらっしゃいます。
今日もあちこちであなたと同じように、出会いを求めちょっと勇気を出して行動している理想の相手がいるはずです。
ここ数年、結婚相談所の需要がグンと見直され増えています。
結婚相談所は敷居が高いとか最後の砦だと思わないでください。
大切なあなたの時間とお金を無駄にしない為にも『最初から結婚相談所』という選択を今一度考えてみてください。
結婚相談所はずーっとをやりたいと考えていました。もともと『人と接することが大好きなおせっかいさん』だったので向いていると確信はありました(笑)
しかし日常に追われなかなか行動に移せませんでした。
気が付けば息子も娘も大きくなり、娘は結婚しました。
最近は入籍だけで終わるスタイルが主流ですが、娘夫婦は1年かけて計画を練り上げ、さいたま市にあるキャメロットヒルズという素敵なステンドグラスのある教会で式を挙げました。
披露宴も本人達や友達・先輩のプロ並みの得意分野をふんだんに盛り込んだ、それはそれは感動する素晴らしい結婚披露宴でした。
この結婚式に参加した皆さんがとても幸せな笑顔に包まれ、独身の方や入籍だけしている方からも「結婚式を挙げたくなった!」と、嬉しいお言葉をかけていただいた時の瞳の煌めきは今もわすれません。
今社会問題でもある出会いのない状況が産む晩婚化、それに関連しての出生率の低下。たくさんの人が本当は見ることのできるキラキラとした思いや景色を諦めかけている。
どんな形でもみんなに幸せになってもらいたい。
時間はかかりましたが、私にとってこのお仕事を始める適齢期はこの時だったのだと思います。この仕事は私にとって天職だと思っています。
カウンセラーとして一番大切なことは「信頼関係」です。
なんでも話しやすい雰囲気を作っていきたいと思っています。
私はあなたに心を開いていきますので、どうかあなたも私に心を開いてくれたら嬉しいです。
もちろん守秘義務は守らせていただきます。
「相手の立場に立って考える」事を肝に銘じて行動させていただいてます。
再婚・熟年結婚など、門扉が狭いと悩まないでください。それぞれの状況で、一番のお相手を一緒に巡り合えるようがんばりましょう。
本気で結婚を考えてくださっている方には本気で応援させていただきます。
TiAM(ティアム)名前の由来:「はじめてその人に出会ったときの、自分の目の輝き」を一言で表現したペルシア語です。
たぶんそのだれかは、あなたにとって特別な存在。
あなたの目のなかに銀色の輝きが宿ったら、その人に会えたことはハッピーな出来事です。
by「翻訳できない世界のことば 著者:エラ・フランシス・サンダース」
東松山市で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
(営業のお電話はお断りしております)
営業時間:10:00~20:00(不定休)